sienna
|si/en/na|
/siˈɛnə/
黄褐色の土の顔料
yellow-brown earth pigment
「sienna」はイタリア語の「terra di Siena」(シエナの土)に由来し、「terra」は「土」、「Siena」はイタリアの都市名。
「terra di Siena」は英語で「sienna」となり、イタリアのシエナ地方で採れる顔料を指すようになった。
もともとは「シエナの土」という意味だったが、現在では「黄褐色の顔料」という意味になった。
品詞ごとの意味
名詞 1
シエナ色(黄褐色の天然顔料、絵の具などに使われる)
The artist used sienna to create warm tones in the landscape.
画家は風景画に暖かみを出すためにシエナ色を使った。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/08/02 18:19