Langimage

seldom-directed

|sel/dom-di/rect/ed|

C1

/ˈsɛldəm dɪˈrɛktɪd/

めったに指導されない

rarely guided

語源
語源情報

「seldom-directed」は「seldom」と「directed」の組み合わせに由来します。「seldom」は古英語の「seldan」から来ており、「めったに」を意味し、「directed」はラテン語の「directus」から派生し、「まっすぐ」または「指導された」を意味します。

歴史的変遷

「Seldan」は中英語の「seldom」に変わり、「directus」は現代英語の「directed」に進化しました。

意味の変化

当初、「seldom」は「めったに」を意味し、「directed」は「指導された」を意味しました。「seldom-directed」という組み合わせの用語は、その構成要素の元の意味を保持しています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

めったに指示されない

The seldom-directed team struggled to meet their goals.

めったに指示されないチームは目標を達成するのに苦労した。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/18 06:26