Langimage

rightfully-claimed

|right/ful/ly-claimed|

B2

/ˈraɪtfəli kleɪmd/

正当に権利がある

entitled by right

語源
語源情報

「rightfully」は古英語の「rihtful」に由来し、「riht」は「正しい」、「-ful」は「満ちた」を意味します。「Claimed」はラテン語の「clamare」に由来し、「呼びかける」を意味します。

歴史的変遷

「rihtful」は中英語の「rightful」に変わり、現代英語の「rightfully」になりました。「Clamare」は古フランス語の「clamer」に変わり、現代英語の「claim」になりました。

意味の変化

当初、「rightfully」は「正しさに満ちた」を意味し、「claim」は「何かを求めて呼びかける」を意味しました。時間とともに、「rightfully-claimed」は「正当にまたは法律によって何かを受ける資格がある」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

正当に主張された

The land was rightfully-claimed by the indigenous people.

その土地は先住民によって正当に主張された。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/10 19:31