Langimage

infrequently-used

|in/fre/quent/ly-used|

B2

/ɪnˈfriːkwəntli juːzd/

(infrequent)

まれな出来事

rare occurrence

基本形副詞
infrequentinfrequently
語源
語源情報

「infrequent」はラテン語の「infrequens」に由来し、「in-」は「ない」、「frequens」は「頻繁な」を意味しました。

歴史的変遷

「infrequens」はフランス語の「infrequent」に変わり、中英語を経て現代英語の「infrequent」になりました。

意味の変化

最初は「頻繁に起こらない」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ同じです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

あまり使われない

The old typewriter is an infrequently-used item in the office.

その古いタイプライターはオフィスであまり使われないアイテムです。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/07/07 03:07