Langimage

rarely-supplied

|rare/ly-sup/plied|

C1

🇺🇸

/ˈrɛrli səˈplaɪd/

🇬🇧

/ˈreəli səˈplaɪd/

めったに提供されない

infrequently provided

語源
語源情報

「rarely-supplied」は「rarely」と「supplied」からなる複合形容詞です。「rarely」は中英語の「rarelī」に由来し、「めったに」を意味し、「supplied」はラテン語の「supplere」に由来し、「満たす」を意味します。

歴史的変遷

「rarely」は中英語の「rarelī」から進化し、「supplied」はラテン語の「supplere」から古フランス語の「souplir」を経て変化しました。

意味の変化

当初、「rarely」は「めったに」を意味し、「supplied」は「満たす」を意味しました。複合形容詞「rarely-supplied」はこれらの意味を保持し、めったに提供されないことを示します。

品詞ごとの意味

形容詞 1

めったに供給されない

The rare book was rarely-supplied to libraries.

その希少な本は図書館にめったに供給されなかった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/21 11:04