rarely-regarded
|rare/ly-re/gard/ed|
C1
🇺🇸
/ˈrɛrli rɪˈɡɑrdɪd/
🇬🇧
/ˈreəli rɪˈɡɑːdɪd/
(regard)
考慮
consideration
基本形 | 複数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 形容詞 | 形容詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
regard | regards | regards | regarded | regarded | regarding | regarded | rarely-regarded |
語源
語源情報
「rarely-regarded」は「rarely」と「regarded」の組み合わせで、「rarely」は「めったにない」、「regarded」は「考慮する」という意味です。
歴史的変遷
「rarely」と「regarded」は中世から英語で別々に使われていましたが、「rarely-regarded」としての組み合わせはより現代的な構造です。
意味の変化
最初は「regard」は「見る」という意味でしたが、時間とともに「考慮する」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
あまり考慮されない、注目されない
The artist's early works are rarely-regarded by critics.
その芸術家の初期の作品は批評家にあまり考慮されない。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/07/24 08:13