rarely-provided
|rare/ly-pro/vid/ed|
C1
🇺🇸
/ˈrɛrli prəˈvaɪdɪd/
🇬🇧
/ˈreəli prəˈvaɪdɪd/
めったに供給されない
infrequently supplied
語源
語源情報
「rarely-provided」は、「rarely」(めったに)と「provided」(提供された)からなる複合形容詞です。「provide」はラテン語の「providere」(予見する、供給する)に由来します。
歴史的変遷
「rarely」は中英語の「rarelī」から、「provided」はラテン語の「providere」から古フランス語の「proveer」を経て進化しました。
意味の変化
当初、「provide」は「予見する、供給する」を意味し、「rarely」は「めったに」を意味しました。組み合わせることで、めったに供給されないものを表します。
品詞ごとの意味
形容詞 1
めったに提供されない
The rarely-provided service was a pleasant surprise for the customers.
めったに提供されないサービスは、顧客にとって嬉しい驚きでした。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/02 07:24