rarely-delivered
|rare/ly-de/liv/ered|
C1
🇺🇸
/ˈrɛrli dɪˈlɪvərd/
🇬🇧
/ˈreəli dɪˈlɪvəd/
めったに提供されない
seldom provided
語源
語源情報
「rarely-delivered」は「rarely」と「delivered」からなる複合語です。「rarely」は中英語の「rar」から来ており、「めったに」を意味し、「delivered」は古フランス語の「delivrer」から来ており、「解放する」を意味します。
歴史的変遷
「rarely」は中英語の「rar」から、「delivered」は古フランス語の「delivrer」から進化し、最終的に現代英語の複合語「rarely-delivered」となりました。
意味の変化
当初、「rarely」は「めったに」を意味し、「delivered」は「解放する」を意味しましたが、一緒になることで「めったに提供されない、または届けられない」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
めったに届けられない
The rarely-delivered mail was finally received after weeks of waiting.
めったに届けられない郵便が数週間待った後、ついに届いた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/06/21 23:53