seldom-delivered
|sel/dom-de/liv/ered|
C1
🇺🇸
/ˈsɛldəm dɪˈlɪvərd/
🇬🇧
/ˈsɛldəm dɪˈlɪvəd/
めったに提供されない
rarely provided
語源
語源情報
「seldom-delivered」は「seldom」と「delivered」の組み合わせに由来し、「seldom」は「めったにない」、「delivered」は「提供または実行された」を意味します。
歴史的変遷
「seldom」は古英語の「seldan」から、「delivered」は古フランス語の「delivrer」から変化し、現代英語の「deliver」になりました。
意味の変化
当初、「seldom」は「めったにない」を意味し、「delivered」は「引き渡す」を意味しました。組み合わせた用語「seldom-delivered」は「めったに提供されない」という意味を保持しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
めったに提供されない、または実行されない
The seldom-delivered promises left the community disillusioned.
めったに実行されない約束は、コミュニティを幻滅させた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/07/10 13:00