rarely-communicated
|rare/ly-com/mu/ni/ca/ted|
C1
🇺🇸
/ˈrɛrli kəˈmjunɪˌkeɪtɪd/
🇬🇧
/ˈreəli kəˈmjuːnɪˌkeɪtɪd/
めったに共有されない
seldom shared
語源
語源情報
「rarely-communicated」は「rarely」(めったに)と「communicated」(伝えられる)の組み合わせに由来します。
歴史的変遷
「rarely」と「communicated」は中世以来、英語で別々に使われてきましたが、「rarely-communicated」としての組み合わせは現代の構成です。
意味の変化
当初、「rarely」は「めったに」を意味し、「communicated」は「情報を共有する」を意味しました。組み合わせた形はこれらの意味を保持しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
めったに伝えられない
The artist's rarely-communicated thoughts were finally revealed in his autobiography.
その芸術家のめったに伝えられない考えは、ついに彼の自伝で明らかにされた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/06/21 16:14