quake-prone
|quake/prone|
B2
🇺🇸
/ˈkweɪkˌproʊn/
🇬🇧
/ˈkweɪkˌprəʊn/
地震で揺れやすい
likely to be shaken by earthquakes
語源
語源情報
「quake-prone」は現代英語で「quake」と「prone」から成る複合語で、'quake'は古英語の'cwacian'(震える)に由来し、'prone'はラテン語の'pronus'(前に傾いた)に由来します。
歴史的変遷
「quake」は古英語の'cwacian'から発展して中英語の'quaken'などを経て現代英語の'quake'になり、「prone」はラテン語'pronus'(および古フランス語の影響)を経て中英語の'prone'になり、現代英語で複合して'quake-prone'が形成されました。
意味の変化
当初は'quake'が「震える」、'prone'が「前に傾いた・傾向がある」を意味しましたが、複合語'quake-prone'は「地震の影響を受けやすい」という意味に発展しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
地震の影響を受けやすい(地震が発生しやすい地域や地盤が弱く被害を受けやすい状態)
The coastal town is quake-prone, so new buildings must meet strict earthquake-resistant standards.
その沿岸の町は地震に見舞われやすいため、新しい建物は厳しい耐震基準を満たす必要がある。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/10/02 00:45



