Langimage

provisionally-assigned

|pro/vi/sion/al/ly-as/signed|

C1

/prəˈvɪʒənəli əˈsaɪnd/

一時的な割り当て

temporary allocation

語源
語源情報

「provisionally-assigned」はラテン語の「provisionem」から来ており、「提供する」という意味で、古フランス語の「assigner」は「任命する」という意味です。

歴史的変遷

「provisionem」は中英語の「provisioun」に変わり、「assigner」は現代英語の「assign」になりました。

意味の変化

当初、「provisionally」は「一時的に」を意味し、「assign」は「任命する」を意味していましたが、現代でもほぼ同じ意味で使われています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

仮に割り当てられた

The project was provisionally-assigned to the new team until further notice.

そのプロジェクトは新しいチームに仮に割り当てられた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/06/04 03:55