prioress
|pri/or/ess|
/ˈpraɪərɪs/
修道院の長
head of a priory
「prioress」は中英語の「prioresse」から来ており、これは古フランス語の「prieuresse」に由来し、「prieur」は「prior」を意味していました。
「prieuresse」は中英語の「prioresse」に変わり、最終的に現代英語の「prioress」になりました。
最初は「修道院の長」を意味しており、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
女子修道院の院長
The prioress led the nuns in their daily prayers.
女子修道院長は修道女たちを日々の祈りに導いた。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/03/31 21:43