Langimage

preservative

|pre/ser/va/tive|

B2

🇺🇸

/prɪˈzɜːrvətɪv/

🇬🇧

/prɪˈzɜːvətɪv/

(preserve)

元の状態を維持する

maintain original state

基本形複数形複数形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形名詞名詞形容詞
preservepreservespreserverspreservespreservedpreservedpreservingpreservationpreservativespreserved
語源
語源情報

「preservative」はラテン語の「praeservativus」に由来し、「prae-」は「前に」、「servare」は「保つ、保存する」を意味しました。

歴史的変遷

「praeservativus」はフランス語の「préservatif」に変わり、中英語を経て現代英語の「preservative」になりました。

意味の変化

最初は「前もって保つ、保存する」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

保存料

Salt is a common preservative used in food.

塩は食品に使われる一般的な保存料です。

同意語

形容詞 1

保存する力がある

The preservative properties of salt have been known for centuries.

塩の保存特性は何世紀にもわたって知られています。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:40