Langimage

prematurely-judged

|pre/ma/ture/ly-judged|

C1

🇺🇸

/ˌpriːməˈtʃʊrli ˈdʒʌdʒd/

🇬🇧

/ˌpriːməˈtjʊəli ˈdʒʌdʒd/

早計な評価

hasty evaluation

語源
語源情報

「prematurely-judged」は「prematurely」と「judged」の組み合わせに由来し、「prematurely」はラテン語の「praematurus」から、「judged」はラテン語の「judicare」から来ています。

歴史的変遷

「prematurely」はラテン語の「praematurus」から、「judged」は「judicare」から変化し、現代英語の「prematurely-judged」になりました。

意味の変化

当初、「prematurely」は「早熟」を意味し、「judged」は「意見を形成する」を意味していましたが、現在の「早計に判断された」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

早計に判断された

The project was prematurely-judged as a failure before it even started.

そのプロジェクトは始まる前に早計に失敗と判断された。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/15 10:45