Langimage

precisely-represented

|pre/cise/ly-rep/re/sent/ed|

C1

🇺🇸

/prɪˈsaɪsli ˈrɛprɪˌzɛntɪd/

🇬🇧

/prɪˈsaɪsli ˈrɛprɪzɛntɪd/

正確に描写された

accurately depicted

語源
語源情報

「precisely-represented」はラテン語の「precisus」(切り取られた、正確な)と「repraesentare」(示す、表示する)に由来します。

歴史的変遷

「precisus」は古フランス語の「precis」に変わり、「repraesentare」は古フランス語の「representer」になり、最終的に現代英語の「precisely-represented」になりました。

意味の変化

最初は「正確に示された」という意味でしたが、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

正確に表現された

The data was precisely-represented in the report.

データは報告書で正確に表現されていた。

同意語

exactly-described

反意語

最終更新時刻: 2025/05/07 02:10