Langimage

vaguely-represented

|vague/ly-rep/re/sent/ed|

C1

/ˈveɪɡli rɪˈprɛzəntɪd/

不明瞭な描写

unclear depiction

語源
語源情報

「vaguely-represented」は「vague」と「represent」の組み合わせに由来し、「vague」はラテン語の「vagus」から来ており、「さまよう」という意味で、「represent」はラテン語の「repraesentare」から来ており、「再び提示する」という意味です。

歴史的変遷

「vague」は古フランス語の「vague」から、「represent」は古フランス語の「representer」から変化し、最終的に現代英語の「vaguely-represented」という用語が形成されました。

意味の変化

当初、「vague」は「さまようまたは不確実な」という意味で、「represent」は「再び提示する」という意味でした。時間が経つにつれて、「vaguely-represented」は「不明瞭に説明された」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

曖昧に表現された

The concept was vaguely-represented in the presentation, leaving the audience confused.

その概念はプレゼンテーションで曖昧に表現され、聴衆を混乱させた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/07 01:48