Langimage

perpetually-maintained

|per/pet/u/al/ly-main/tained|

C1

🇺🇸

/pərˈpɛtʃuəli meɪnˈteɪnd/

🇬🇧

/pəˈpɛtʃuəli meɪnˈteɪnd/

常に保たれている

continuously kept

語源
語源情報

「perpetually-maintained」は「perpetual」と「maintain」の組み合わせに由来し、「perpetual」はラテン語の「perpetuus」から来ており、「連続的な」を意味し、「maintain」は古フランス語の「maintenir」から来ており、「手に持つ」を意味します。

歴史的変遷

「perpetual」はラテン語の「perpetuus」から古フランス語の「perpetuel」に変わり、最終的に現代英語の「perpetual」になりました。「maintain」は古フランス語の「maintenir」から中英語の「maintainen」に変わり、最終的に「maintain」になりました。

意味の変化

当初、「perpetual」は「連続的な」を意味し、「maintain」は「手に持つ」を意味しましたが、時間の経過とともに「perpetually-maintained」は「常に良好な状態に保たれている」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

常に維持されている

The garden is perpetually-maintained by a team of dedicated gardeners.

その庭は、専任の庭師たちによって常に維持されています。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/16 07:31