Langimage

perilously-separated

|per/il/ous/ly-sep/a/rat/ed|

C1

🇺🇸

/ˈpɛrələsli ˈsɛpəˌreɪtɪd/

🇬🇧

/ˈpɛrɪləsli ˈsɛpəreɪtɪd/

危険に分離された

dangerously divided

語源
語源情報

「perilously-separated」は「perilous」と「separated」の組み合わせで、前者は古フランス語の「perilleux」から、後者はラテン語の「separatus」から来ており、「se-」は「離れて」、「parare」は「準備する」を意味していた。

歴史的変遷

「perilleux」は英語の「perilous」に変わり、「separatus」は「separated」に進化し、最終的に現代英語の「perilously-separated」という用語が形成された。

意味の変化

当初、「perilous」は「危険に満ちた」を意味し、「separated」は「分離された」を意味していた。時間の経過とともに、組み合わさった用語「perilously-separated」は危険に分離された状態を表すように進化した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

危険に分離された

The bridge was perilously-separated from the main road after the storm.

嵐の後、橋は主要道路から危険に分離されていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/28 21:40