on-time
|on/time|
🇺🇸
/ˈɑn ˌtaɪm/
🇬🇧
/ˈɒn ˌtaɪm/
時間通り
punctual
「on-time」は「on」と「time」の組み合わせに由来し、「on」は状態や条件を示し、「time」は特定の瞬間や期間を指します。
「on-time」は19世紀から英語で時間通りを示すフレーズ「on time」から進化しました。
最初は「予定された時間に」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わっていません。
品詞ごとの意味
形容詞 1
時間通りの
The train was on-time, arriving exactly at 9:00 AM.
電車は時間通りで、ちょうど9時に到着しました。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/05/18 18:07