Langimage

often-preserved

|of/ten-pre/served|

C1

🇺🇸

/ˈɔːfən prɪˈzɜːrvd/

🇬🇧

/ˈɒfən prɪˈzɜːvd/

頻繁に保存されている

frequently kept

語源
語源情報

「often-preserved」は「often」と「preserved」からなる複合語。「often」は古英語の「oft」に由来し、「頻繁に」を意味し、「preserved」はラテン語の「praeservare」に由来し、「安全に保つ」を意味する。

歴史的変遷

「often」は古英語の「oft」から中英語の「ofte」に変わり、現代英語の「often」になった。「preserved」はラテン語の「praeservare」から古フランス語の「preserver」に変わり、中英語の「preserven」になった。

意味の変化

「often」は元々「頻繁に」を意味し、「preserved」は「安全に保つ」を意味した。「often-preserved」という複合語はこれらの意味を保持し、元の状態で頻繁に保存されていることを示す。

品詞ごとの意味

形容詞 1

頻繁に保存されている

The often-preserved artifacts were displayed in the museum.

頻繁に保存されている遺物が博物館に展示されていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/06/11 14:33