occasionally-allowed
|oc/ca/sion/al/ly/al/lowed|
/əˈkeɪʒənəli əˈlaʊd/
時々許される
permitted sometimes
語源
「occasionally-allowed」は現代英語の合成語で、『occasionally』と『allowed』の結合に由来します。『occasionally』は最終的にラテン語の 'occasionem'(古フランス語 'occasion' 経由)に由来し、'occasio' は出来事に「落ちる/生じる」という語根に関連します。'allow'(allowed)は古フランス語 'alouer' に由来し、接頭辞 'ad-' は「〜へ」、ラテン語 'laudare' は「称賛する/認める(のちに許す)」を意味しました。
「occasionally」はラテン語 'occasio(nem)' → 古フランス語 'occasion' → 中英語の 'occasion/occasional' → 'occasionally' と変化しました。'allow' は古フランス語 'alouer' → 中英語 'allowen' → 現代英語 'allow'(過去形 'allowed')へと変化し、そこから副詞+過去分詞の表現が成立しました。
元来『occasionally』は「出来事の際に/その時に」を意味し、'allow' は「認める・承認する」を意味しました。時間の経過でこれらの意味は現在の『時々許される』という語感に結びつき、合成句として定着しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
時々許可される(常時ではないが場合によって許される)
Mobile phone use is occasionally-allowed during break periods.
休憩時間中は携帯電話の使用が時々許可されることがある。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/08/14 11:41