Langimage

non-sulfide

|non/sul/fide|

C1

/nɒn-ˈsʌlfaɪd/

硫化物を含まない

not containing sulfide

語源
語源情報

「non-sulfide」は「non-」という接頭辞から来ており、「sulfide」は硫黄を含む化合物を指す。

歴史的変遷

「non-sulfide」は「non-」と「sulfide」を組み合わせて、硫化物を含まない物質を表すために形成された。

意味の変化

最初は「硫化物を含まない」という意味で、現代でもその意味は変わっていない。

品詞ごとの意味

形容詞 1

硫化物を含まない、または硫化物に関連しない

The mineral is classified as a non-sulfide ore.

その鉱物は非硫化鉱石として分類される。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/07 01:51