Langimage

sulfide-free

|sul/fide-free|

B2

/ˈsʌlfaɪd friː/

硫化物なし

without sulfides

語源
語源情報

「sulfide-free」は「硫化物」と「ない」を意味する「free」の組み合わせから来ています。

歴史的変遷

「sulfide」はラテン語の「sulfur」から、「free」は古英語の「freo」から来ています。

意味の変化

最初は「硫化物を含まない」という意味で、現在もその意味を保っています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

硫化物を含まない

The new shampoo is sulfide-free, making it suitable for sensitive scalps.

新しいシャンプーは硫化物を含まないため、敏感な頭皮に適しています。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/08 06:51