misleadingly-modified
|mis/lead/ing/ly-mod/i/fied|
C1
/ˌmɪsˈliːdɪŋli ˈmɒdɪfaɪd/
誤解を招くように変更された
deceptively altered
語源
語源情報
「misleadingly-modified」は英語の「misleading」と「modified」から派生し、「misleading」は「誤解を招く」、「modified」は「変更された」を意味します。
歴史的変遷
「misleadingly-modified」は副詞「misleadingly」と形容詞「modified」を組み合わせた複合形容詞です。
意味の変化
当初、「misleading」は「誤った方向に導く」を意味し、「modified」は「変更された」を意味しました。これらが組み合わさり、欺くために変更されたものを表すようになりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
誤解を招くように修正された
The data was misleadingly-modified to show better results.
データはより良い結果を示すために誤解を招くように修正された。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/12 20:16