Langimage

marine-oriented

|ma/rine-o/ri/ent/ed|

B2

🇺🇸

/məˈriːn ˈɔːr.i.ən.tɪd/

🇬🇧

/məˈriːn ˈɒr.i.ən.tɪd/

海に焦点を当てた

sea-focused

語源
語源情報

「marine-oriented」はラテン語の「marinus」から来ており、「海の」という意味で、英語の「oriented」と組み合わさり、「方向付けられた」という意味です。

歴史的変遷

「Marine」はラテン語の「marinus」から古フランス語の「marin」を経て進化し、「oriented」はラテン語の「orientare」から来ています。

意味の変化

当初、「marine」は「海の」という意味で、「oriented」は「方向付けられた」という意味でした。組み合わさった「marine-oriented」はこの意味を保持し、海に関連する側面に焦点を当てています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

海洋に関連する

The company is marine-oriented, specializing in oceanographic research.

その会社は海洋に関連しており、海洋学研究を専門としています。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/06 16:51