Langimage

lifesavers

|life/sav/ers|

B2

🇺🇸

/ˈlaɪfˌseɪvərz/

🇬🇧

/ˈlaɪfˌseɪvəz/

(lifesaver)

救助者またはキャンディ

savior or candy

基本形複数形
lifesaverlifesavers
語源
語源情報

「ライフセーバー」は英語から来ており、「命」と「救う人」を組み合わせたもの。

歴史的変遷

「ライフセーバー」は「命を救う」装置や人の概念から進化し、救助者やキャンディの名称になった。

意味の変化

最初は命を救う人や装置を指していたが、キャンディのブランド名にもなった。

品詞ごとの意味

名詞 1

命を救う人や物

The new medication was a lifesaver for her condition.

新しい薬は彼女の病状にとって命の恩人だった。

同意語

反意語

名詞 2

リング状のキャンディ

She always carries a pack of lifesavers in her bag.

彼女はいつもバッグにライフセーバーのパックを持ち歩いている。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/02/11 04:59