Langimage

infrequently-modified

|in/fre/quent/ly-mod/i/fied|

C1

/ɪnˈfriːkwəntli ˈmɒdɪfaɪd/

あまり変更されない

rarely changed

語源
語源情報

「infrequently-modified」は「infrequent」と「modify」の組み合わせから生まれ、「infrequent」は「頻繁ではない」、「modify」は「変更する」を意味します。

歴史的変遷

「infrequent」と「modify」が組み合わさり、現代英語の「infrequently-modified」となりました。

意味の変化

最初は「頻繁に変更されない」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わっていません。

品詞ごとの意味

形容詞 1

あまり変更されない

The software is infrequently-modified, ensuring stability.

そのソフトウェアはあまり変更されないため、安定しています。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/24 19:22