Langimage

inexpertly-applied

|in/ex/pert/ly-ap/plied|

C1

🇺🇸

/ɪnˈɛkspərtli əˈplaɪd/

🇬🇧

/ɪnˈɛkspɜːtli əˈplaɪd/

技術が不足した実行

lacking skill in execution

語源
語源情報

「inexpertly-applied」は「inexpertly」と「applied」の組み合わせに由来し、「inexpertly」は「inexpert」から派生し、「技術や知識が不足している」という意味で、「applied」は「使用する」という意味の「apply」の過去分詞形です。

歴史的変遷

「inexpertly」は古フランス語の「inexpert」から、「applied」はラテン語の「applicare」から変化し、最終的に現代英語の「inexpertly-applied」という用語が形成されました。

意味の変化

当初、「inexpertly」は「技術がない」という意味で、「applied」は「使用する」という意味でした。これらが一緒になって、技術がない状態で行われたことを表すように進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

未熟に適用された

The paint job was inexpertly-applied, leaving streaks and uneven patches.

ペンキの塗装は未熟に適用され、筋や不均一な部分が残った。

同意語

unskillfully-applied

反意語

最終更新時刻: 2025/07/07 13:19