ineffectively-shipped
|in/ef/fec/tive/ly-shipped|
C1
/ˌɪnɪˈfɛktɪvli-ʃɪpt/
(ineffectively-ship)
非効率的な配達
inefficient delivery
基本形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|
ineffectively-ship | ineffectively-shipped | ineffectively-shipped | ineffectively-shipping |
語源
語源情報
「ineffectively-shipped」は「ineffectively」と「shipped」の組み合わせに由来し、「ineffectively」は「望ましい効果を生み出さない」を意味し、「shipped」は商品を送る行為を指します。
歴史的変遷
「ineffectively」と「shipped」が組み合わさり、現代英語の用語「ineffectively-shipped」となりました。
意味の変化
当初は「効果的に輸送されていない」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ変わっていません。
品詞ごとの意味
形容詞 1
効果的でない方法で輸送または配達されたものを表す
The package was ineffectively-shipped, resulting in a delay.
その荷物は効果的でない方法で輸送されたため、遅延が生じた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/10 23:51