inadvertently-decided
|in/ad/ver/tent/ly-de/cid/ed|
C1
🇺🇸
/ˌɪnədˈvɜrtəntli dɪˈsaɪdɪd/
🇬🇧
/ˌɪnədˈvɜːtəntli dɪˈsaɪdɪd/
(decide)
選択をする
make a choice
基本形 | 複数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 形容詞 | 形容詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
decide | deciders | decides | decided | decided | deciding | decision | decisive | mutually-decided |
語源
語源情報
「inadvertently」はラテン語の「inadvertentem」に由来し、「in-」は「ない」、「advertentem」は「心を向ける」を意味しました。「decide」はラテン語の「decidere」に由来し、「de-」は「離れて」、「caedere」は「切る」を意味しました。
歴史的変遷
「inadvertentem」はフランス語の「inadvertent」に変わり、最終的に現代英語の「inadvertent」になりました。「decidere」はフランス語の「décider」に変わり、最終的に現代英語の「decide」になりました。
意味の変化
「inadvertent」は当初「心を向けない」を意味しましたが、時間とともに「意図しない」という現在の意味に進化しました。「decide」は当初「切り離す」を意味しましたが、時間とともに「選択をする」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
意図せずに決定された
The policy was inadvertently-decided during the meeting.
その方針は会議中に意図せずに決定された。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/28 12:04