heritage-functional
|her/i/tage-func/tion/al|
C1
/ˈhɛrɪtɪdʒ ˈfʌŋkʃənl/
伝統的でありながら実用的
Traditional yet practical
語源
語源情報
「ヘリテージ・ファンクショナル」は、「ヘリテージ」と「ファンクショナル」を組み合わせた複合語で、「ヘリテージ」は古フランス語の「eritage」に由来し、「相続」を意味し、「ファンクショナル」はラテン語の「functionalis」に由来し、「機能に関する」を意味する。
歴史的変遷
「ヘリテージ」は古フランス語の「eritage」から現代英語の「heritage」に進化し、「ファンクショナル」はラテン語の「functionalis」から中英語を経て発展した。
意味の変化
「ヘリテージ」は当初「相続」を意味していたが、文化的および歴史的な意義を含むように進化し、「ファンクショナル」は実用性に関連する意味を維持している。
品詞ごとの意味
形容詞 1
伝統的でありながら実用的なものを指す
The heritage-functional design of the building blends old-world charm with modern amenities.
その建物のヘリテージ・ファンクショナルなデザインは、古風な魅力と現代的な設備を融合させている。
同意語
classic-practical
反意語
最終更新時刻: 2025/03/28 00:57