Langimage

fraudulently-acquired

|fraud/u/lent/ly-ac/quired|

C1

🇺🇸

/ˈfrɔːdʒələntli əˈkwaɪərd/

🇬🇧

/ˈfrɔːdʒʊləntli əˈkwaɪəd/

(acquire)

取得する

gain possession

基本形複数形複数形現在形三人称単数形三人称単数形過去形過去形過去分詞形過去分詞形現在分詞形現在分詞形名詞形容詞形容詞形容詞形容詞形容詞
acquireacquirersacquirementsreacquiresacquiresreacquiresacquiredreacquiredacquiredreacquiredacquiringreacquiringfraudulent acquisitionacquirableunjustly-acquiredlegally-acquiredacquiredunfairly-acquired
語源
語源情報

「fraudulently-acquired」はラテン語の「fraus」から来ており、「fraud-」は「欺瞞」を意味し、「acquirere」は「ad-」が「向かって」を、「quaerere」が「探す」を意味していた。

歴史的変遷

「fraus」は古フランス語の「fraude」に変わり、中英語を経て現代英語の「fraudulent」になった。

意味の変化

最初は「欺瞞的に探す」を意味していたが、時間とともに「詐欺的に取得された」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

詐欺的に取得された

The company was fined for selling fraudulently-acquired goods.

その会社は詐欺的に取得された商品を販売したことで罰金を科された。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/25 19:34