Langimage

faultily-kept

|fault/i/ly-kept|

C1

/ˈfɔːltɪli kɛpt/

欠陥のある維持

defectively maintained

語源
語源情報

「faultily-kept」は、英語の「faulty」から派生し、これは古フランス語の「faute」から来ており、「欠如」や「欠陥」を意味します。「kept」は、古英語の「cēpan」から派生し、「保持する」や「維持する」を意味します。

歴史的変遷

「faulty」は古フランス語の「faute」から進化し、古英語の「cēpan」からの「kept」と組み合わさって、現代英語の「faultily-kept」という用語が形成されました。

意味の変化

最初、「faulty」は「欠如」や「欠陥」を意味し、「kept」は「保持」や「維持」を意味しました。これらが組み合わさって、欠陥のある方法で維持されていることを表します。

品詞ごとの意味

形容詞 1

不完全に保たれた

The records were faultily-kept, leading to numerous errors.

記録は不完全に保たれていたため、多くのエラーが発生しました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/06/15 01:17