Langimage

failed-modified

|failed/mod/i/fied|

C1

/feɪld ˈmɒdɪfaɪd/

失敗した変更

unsuccessful alteration

語源
語源情報

「failed-modified」は「failed」と「modified」から成る複合語です。「failed」は古フランス語の「faillir」から来ており、「失敗する」という意味です。「modified」はラテン語の「modificare」から来ており、「制限する、抑制する」という意味です。

歴史的変遷

「failed」は古フランス語の「faillir」から中英語の「failen」に進化し、「modified」はラテン語の「modificare」から中英語の「modifien」に進化しました。

意味の変化

「failed」は元々「不足する」という意味で、「modified」は「変更を加える」という意味でした。合わせて、変更されたが成功しなかったものを表します。

品詞ごとの意味

形容詞 1

変更されたが、意図した目的を達成できなかったものを指す

The failed-modified project was eventually abandoned.

その失敗した改造プロジェクトは最終的に放棄された。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/24 18:05