Langimage

erroneously-cancelled

|er/ro/ne/ous/ly-can/celled|

C1

🇺🇸

/ɪˈroʊniəsli ˈkænsəld/

🇬🇧

/ɪˈrəʊniəsli ˈkænsəld/

誤って無効化された

mistakenly nullified

語源
語源情報

「erroneously-cancelled」は「erroneous」と「cancelled」の組み合わせに由来します。「Erroneous」はラテン語の「erroneus」から来ており、「さまよう」または「迷う」を意味し、「cancelled」はラテン語の「cancellare」から派生し、「格子状にする」または「取り消す」を意味します。

歴史的変遷

「Erroneous」はラテン語の「erroneus」から古フランス語の「erroneus」を経て進化し、「cancelled」はラテン語の「cancellare」から古フランス語の「canceller」を経て進化しました。

意味の変化

当初、「erroneous」は「さまよう」または「迷う」を意味していましたが、時が経つにつれて「誤った」または「間違った」を意味するようになりました。「Cancelled」は「取り消す」または「無効にする」という意味をほぼ維持しています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

誤ってキャンセルされた

The flight was erroneously-cancelled, causing confusion among passengers.

そのフライトは誤ってキャンセルされ、乗客の間に混乱を引き起こしました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/23 03:10