enervating
|en/er/vat/ing|
C1
🇺🇸
/ˈɛnərˌveɪtɪŋ/
🇬🇧
/ˈɛnəveɪtɪŋ/
(enervate)
エネルギーを奪う
draining energy
基本形 | 名詞 |
---|---|
enervate | enervation |
語源
語源情報
「enervate」はラテン語の「enervare」に由来し、「e-」は「外へ」、「nervus」は「筋」または「神経」を意味しました。
歴史的変遷
「enervare」はフランス語の「énervé」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「enervate」になりました。
意味の変化
最初は「身体的に弱める」という意味でしたが、時間とともに「エネルギーや活力を奪う」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
活力を奪う
The enervating heat of the sun made it difficult to continue working.
太陽の活力を奪う暑さで、作業を続けるのが難しかった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:41