earlier-shown
|ear/li/er-shown|
B2
🇺🇸
/ˈɜrliər-ʃoʊn/
🇬🇧
/ˈɜːliə-ʃəʊn/
(show)
展示または見せる
display or exhibit
基本形 | 複数形 | 現在形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 形容詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
show | shows | showing | shows | showed | shown | showed | showing | showings | widely-shown |
語源
語源情報
「earlier-shown」は「earlier」と「shown」の組み合わせに由来し、「earlier」は「early」の比較級で、「shown」は「show」の過去分詞です。
歴史的変遷
「earlier」は古英語の「ærlic」から進化し、「shown」は古英語の「sceawian」から進化し、最終的に現代英語の「earlier-shown」という用語が形成されました。
意味の変化
当初、「earlier」は「より早く」を意味し、「shown」は「表示された」を意味し、これらが一緒になって以前に表示されたものを示すアイデアを伝えます。
品詞ごとの意味
形容詞 1
以前に示された
The earlier-shown results were conclusive.
以前に示された結果は決定的でした。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/18 22:20