Langimage

dye-resistant

|dye/re/sist/ant|

B2

/daɪ rɪˈzɪstənt/

染料に強い

resistant to dye

語源
語源情報

「dye-resistant」は「dye」と「resistant」の組み合わせで、「dye」は古英語の「dēag」から来ており、「色」を意味し、「resistant」はラテン語の「resistere」から来ており、「耐える」を意味します。

歴史的変遷

「dye」は古英語の「dēag」から現代英語の「dye」に変わりました。「resistant」はラテン語の「resistere」から古フランス語の「resister」、中英語の「resisten」を経て進化しました。

意味の変化

「dye」は元々「色や顔料」を意味し、「resistant」は「耐えることができる」を意味しました。「dye-resistant」という組み合わせは「染料に強い」という意味を維持しています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

染料に強い、染まりにくい

The fabric is dye-resistant, making it ideal for outdoor use.

その生地は染料に強く、屋外での使用に最適です。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/27 02:11