Langimage

diastase

|di/a/stase|

C1

🇺🇸

/ˈdaɪəˌsteɪs/

🇬🇧

/ˈdaɪəsteɪz/

デンプン分解酵素

starch-breaking enzyme

語源
語源情報

「ジアスターゼ」はギリシャ語の「diastasis」に由来し、「dia-」は「通して」、「stasis」は「立つこと」または「止まること」を意味しました。

歴史的変遷

「diastasis」はフランス語の「diastase」に変わり、最終的に現代英語の「diastase」になりました。

意味の変化

最初は「分離」を意味しましたが、時間とともに「デンプンを分解する酵素」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

デンプンを糖(主にマルトース)に分解する酵素

Diastase is used in the brewing industry to convert starches into fermentable sugars.

ジアスターゼは、デンプンを発酵可能な糖に変えるために醸造業で使用されます。

同意語

最終更新時刻: 2025/05/09 05:08