Langimage

decontextualize

|de/con/tex/tu/al/ize|

C1

🇺🇸

/diːkənˈtɛkstʃuəˌlaɪz/

🇬🇧

/diːkənˈtɛkstjʊəˌlaɪz/

文脈から切り離す

remove from context

語源
語源情報

「decontextualize」は「de-」という接頭辞から来ており、「取り除く」という意味で、「contextualize」は「context」から来ており、ラテン語の「contextus」から派生し、「一緒に結びつける」という意味です。

歴史的変遷

「contextus」は英語の「context」に変わり、最終的に「-ize」という接尾辞を加えて「contextualize」が形成されました。その後、「de-」という接頭辞が追加されて「decontextualize」が形成されました。

意味の変化

最初は「文脈から取り除く」という意味で、現代の使用においてもこの意味はほとんど変わっていません。

品詞ごとの意味

動詞 1

文脈から切り離す

The teacher asked the students to decontextualize the poem to better understand its themes.

先生は生徒に詩を文脈から切り離して、そのテーマをよりよく理解するように求めました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/31 13:47