Langimage

consistently-displayed

|con/sist/ent/ly-dis/played|

B2

/kənˈsɪstəntli dɪˈspleɪd/

一貫して表示される

uniformly shown

語源
語源情報

「consistently-displayed」は「consistent」と「displayed」の組み合わせに由来します。「consistent」はラテン語の「consistere」から来ており、「しっかり立つ」という意味です。「displayed」は古フランス語の「despleier」から来ており、「広げる」という意味です。

歴史的変遷

「consistently-displayed」は、中世英語で別々に使われていた「consistent」と「displayed」が現代英語で組み合わさったものです。

意味の変化

当初、「consistent」は「しっかり立つ」という意味で、「displayed」は「広げる」という意味でした。時間とともに、これらが組み合わさり「定期的に表示される」という意味になりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

一貫して表示される

The data was consistently-displayed across all platforms.

データはすべてのプラットフォームで一貫して表示されました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/06/20 22:23