Langimage

collaboratively-managed

|col/lab/o/ra/tive/ly-man/aged|

C1

/kəˈlæbərətɪvli ˈmænɪdʒd/

共同管理

jointly managed

語源
語源情報

「collaboratively-managed」は「collaborate」と「manage」の組み合わせに由来し、「collaborate」はラテン語の「collaborare」から来ており、「一緒に働く」という意味で、「manage」はイタリア語の「maneggiare」から来ており、「扱う」という意味です。

歴史的変遷

「collaborate」はラテン語の「collaborare」から、「manage」はイタリア語の「maneggiare」から変化し、最終的に現代英語の「collaboratively-managed」という用語が形成されました。

意味の変化

当初、「collaborate」は「一緒に働く」という意味で、「manage」は「扱う」という意味であり、現在の「共同で管理された」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

共同で管理された

The project was collaboratively-managed by several departments.

そのプロジェクトは複数の部門によって共同で管理された。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/06/11 15:41