bioflavonoid
|bi/o/fla/vo/noid|
🇺🇸
/ˌbaɪ.oʊˈfleɪ.vəˌnɔɪd/
🇬🇧
/ˌbaɪ.əʊˈfleɪ.vəˌnɔɪd/
植物由来の抗酸化物質
plant-based antioxidants
「バイオフラボノイド」は「生命」を意味する「バイオ」と植物の二次代謝産物の一種である「フラボノイド」から由来します。
「フラボノイド」は多くのフラボノイドの黄色い色から、ラテン語の「フラウス(黄色)」に由来します。
最初は植物の色素を指していましたが、現在では健康に良い植物化合物の広範な範囲を含むようになりました。
品詞ごとの意味
名詞 1
植物に含まれる化合物の一群で、抗酸化作用があり、しばしば栄養補助食品に使用される
Bioflavonoids are known for their ability to enhance the effects of vitamin C.
バイオフラボノイドはビタミンCの効果を高める能力で知られています。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/04/16 08:25