awkwardly-applied
|awk/ward/ly-ap/plied|
C1
🇺🇸
/ˈɔːkwərdli əˈplaɪd/
🇬🇧
/ˈɔːkwədli əˈplaɪd/
不器用に適用された
clumsily applied
語源
語源情報
「awkwardly-applied」は英語の「awkward」から来ており、中英語の「awkeward」から派生し、「間違った方向に」という意味を持ち、「applied」はラテン語の「applicare」から来ており、「付ける、結びつける」という意味を持つ。
歴史的変遷
「awkward」は中英語の「awkeward」から変化し、現代英語の「awkward」になった。「applied」はラテン語の「applicare」から古フランス語の「appliquer」を経て進化した。
意味の変化
最初は「awkward」は「間違った方向に」という意味だったが、時間とともに「不器用、ぎこちない」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
不器用に適用された
The paint was awkwardly-applied, leaving streaks on the wall.
ペンキは不器用に塗られ、壁に筋が残った。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/07/07 12:45