always-approved
|al/ways-ap/proved|
C1
/ˈɔːlweɪz əˈpruːvd/
常に承認された
consistently accepted
語源
語源情報
「always-approved」は「always」と「approved」からなる複合語です。「always」は古英語の「ealne weg」から来ており、「常に」を意味し、「approved」はラテン語の「approbare」から来ており、「承認する」を意味します。
歴史的変遷
「always」は古英語の「ealne weg」から中英語の「alwey」に進化し、「approved」はラテン語の「approbare」から古フランス語の「aprover」に進化し、最終的に現代英語の「approve」になりました。
意味の変化
当初、「always」は「常に」を意味し、「approved」は「承認する」を意味しました。時間が経つにつれて、「always-approved」は「常に承認された」を意味するようになりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
常に承認された
The product is always-approved by the regulatory board.
その製品は規制委員会によって常に承認されています。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/26 04:30