Langimage

abranchian

|a/bran/chi/an|

C2

/əˈbrænʃiən/

鰓がない

without gills

語源
語源情報

「abranchian」はギリシャ語の「a-」(ない)と「branchia」(鰓)から来ています。

歴史的変遷

「abranchian」はギリシャ語の「abranchios」から派生し、現代英語の「abranchian」になりました。

意味の変化

最初は「鰓がない」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わっていません。

品詞ごとの意味

名詞 1

鰓がない生物

The sea slug is an example of an abranchian.

ウミウシは鰓がない生物の例です。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/05 16:51