Langimage

wave-like

|wave/like|

B2

/ˈweɪvˌlaɪk/

波のように似ている

resembling a wave

語源
語源情報

「wave-like」は英語に由来し、名詞『wave』と接尾辞『-like』の結合から成立。『wave』は元来「動く尾根・うねり」を意味し、『-like』は「〜のような・〜の形をした」を意味する。

歴史的変遷

『wave』は古英語の『wafian』/『wǣf』(波、振ること)から中英語を経て現代英語の『wave』になり、接尾辞『-like』は古英語の『-līc』(〜の形をした)から発展して現在の『-like』となった。これらが結合して『wave-like』(または『wavelike』)という形容詞になった。

意味の変化

成り立ちでは波に関する運動や形を指していたが、現在でも波のような形・運動・模様を表す意味として使われている。

品詞ごとの意味

形容詞 1

波のような、波状の、起伏がある

The shoreline showed a wave-like pattern after the storm.

嵐の後、海岸線は波のような模様を示していた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/10/02 02:57