vividly-crafted
|viv/id/ly-craft/ed|
C1
🇺🇸
/ˈvɪvɪdli ˈkræftɪd/
🇬🇧
/ˈvɪvɪdli ˈkrɑːftɪd/
鮮やかで巧みに作られた
strikingly detailed and skillfully made
語源
語源情報
「vividly-crafted」は「vividly」と「crafted」から成る複合語。「vividly」は「vivid」(ラテン語「vividus」=生き生きとした)から、「crafted」は「craft」(古英語「cræft」=力、技術)の過去分詞形。
歴史的変遷
「vividly」は「vivid」(ラテン語「vividus」)と副詞語尾「-ly」から発展。「crafted」は「craft」の過去分詞形で、古英語「cræft」から進化。「vividly-crafted」は現代英語で作られた複合語。
意味の変化
もともと「vividly」は「生き生きと、鮮やかに」、「crafted」は「技術をもって作られた」という意味だったが、合わせて「鮮やかに作られた、印象的に作られた」という意味に発展した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
鮮やかに作られた(生き生きとした、詳細で印象的に作られた)
The novel is filled with vividly-crafted characters and settings.
その小説は鮮やかに作られた登場人物や舞台であふれている。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/08/03 05:39