Langimage

variegation

|var/i/e/ga/tion|

C1

🇺🇸

/ˌvɛəriˈɡeɪʃən/

🇬🇧

/ˌveərɪˈɡeɪʃən/

色の多様性

diversity of colors

語源
語源情報

「variegation」はラテン語の「variegatio」に由来し、「varius」は「多様な」、「agere」は「行う、作る」を意味しました。

歴史的変遷

「variegatio」はフランス語の「variégacion」に変わり、中英語を経て現代英語の「variegation」になりました。

意味の変化

最初は「多様にする行為」を意味しましたが、時間とともに「色とりどりの状態」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

色とりどりの状態、または色とりどりにする行為

The variegation of the leaves made the garden look vibrant.

葉の色とりどりの状態が庭を活気づけた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/09 14:41